熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

代陽校区地域協議会「代陽校区住民自治推進協議会」について

最終更新日:
 

代陽校区住民自治推進協議会

  代陽校区では、住民や各種団体が協力し合って、校区の福祉・健康に関する活動、環境保全、スポーツ、教育、文化に関する活動、防災・防犯、交通安全に関する活動等を展開し、住民の健康増進及び維持に努め、子どもからお年寄りまで活気あるまちづくりを実現することを目的として、平成24年3月に「代陽校区住民自治推進協議会」を設立しました。 

代陽校区の概要

 代陽校区は八代市の中心部に位置し、八代城跡(国指定史跡)、松浜軒など歴史的・文化的にも貴重な町並みを残す、情緒豊かな地域です。

また、市役所、博物館、図書館などの公共施設、商店街(アーケード)もあり、市の中心部としての役割を担っている地域です。

 

 八代城跡 松浜軒 博物館
        ▲八代城跡                ▲松浜軒          ▲八代市立博物館 未来の森ミュージアム

 

 

代陽校区住民自治推進協議会の「まちづくりの理念」

 ・歴史、文化、遺産を生かしたまちづくり
 ・子どもからお年寄りまで活気あるまちづくり
 ・住民の健康増進、維持による活気に満ちたまちづくり

 

組織図 

まちづくり協議会及び構成団体の主な行事


  •   ふれあいまつり(もちなげ) 体育祭 どんどや
       ▲代陽校区ふれあいまつり(もちなげ)     ▲校区民体育祭(開会式)          ▲代陽どんどや祭

 

 

広報活動等

代陽コミュニティセンターだより別ウィンドウで開きます

  

活動拠点施設

代陽コミュニティセンター別ウィンドウで開きます

代陽コミュニティセンター(アクセス)別ウィンドウで開きます(外部リンク)

  
 内容に関するお問い合わせは、代陽校区住民自治推進協議会事務局(代陽コミュニティセンター内 TEL:31-5507)まで
このページに関する
お問い合わせは
(ID:8482)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages