熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

り災証明書の発行について

最終更新日:

 

 

り災証明書(被災証明書)の申請願について

 

 り災証明書(被災証明書)は、風水害、地震等の自然災害により、所有する住家等が被害を受けた場合、被害の程度や原因等を証明するものです。

 この証明書は、保険金、見舞金の請求等に必要な場合があります。

 なお、大規模災害時には、被災者生活支援金の支給や住宅の応急修理、災害義援金の支給などの支援措置の適用の判断材料として活用されています。

 

 ■申請受付について

  八代市 鏡支所 危機管理課 

      各支所地域振興課(坂本・千丁・東陽・泉)、鏡支所市民環境課

      資産税課(仮設庁舎内)

      日奈久出張所

 

 ■申請受付時間について

  開庁日の午前8時30分から午後5時15分まで

 

 ■申請に必要なもの

  ・り災証明願(申請書)

  ・被害状況が確認できる写真

  ・印鑑

  ・お住いの担当市政協力員の副申(記名、押印)

   ※お住まいの町内の市政協力員が不明な場合は、危機管理課、各支所地域振興課(坂本・千丁・東陽・泉)、鏡支所市民環境課、資産税課、

            若しくは日奈久出張所にお尋ね下さい。

  

 ■り災証明書の申請、発行手数料等はかかりません。

 

 ■り災証明書の申請用紙は、下記よりダウンロードしてください。

 原本


記入例1記入例2


 





 

 

 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:7805)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages