熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

小・中学校の通学区域について

最終更新日:
 教育委員会では、教育委員会規則により小・中学校の通学区域を定めています。この通学区域と住民票の住所に基づいて、就学すべき学校を指定しています。原則として、保護者の方は委員会が指定した学校に、お子さんを就学させることになります。
【八代市立小学校児童通学区域】PDF 別表1 別ウィンドウで開きます(PDF:122.3キロバイト)
【八代市立中学校生徒通学区域】PDF 別表2 別ウィンドウで開きます(PDF:53.8キロバイト)
【特別地区】PDF 別表3 別ウィンドウで開きます(PDF:90.4キロバイト)


  しかしながら、家庭の事情など特別の理由により、指定された学校以外の小・中学校への就学を希望する場合があることから、指定校の変更を申請することができる「学校変更制度」という制度があります。
 この制度は、教育委員会で定める「学校変更認定基準」(別表4)に該当する場合において、就学する学校の変更をすることができるものです。ただし、通学時における安全確保は保護者が行うことが条件となります。
【八代市学校変更・継続就学申請認定基準】PDF 別表4 別ウィンドウで開きます(PDF:89.1キロバイト)


<申請の手続き>
指定校の変更を希望する方は、教育委員会学校教育課への申請が必要です。
◎必要なもの・・学校変更申請書、添付書類(必要な場合)
        


 ※学校変更申請書は、学校教育課に準備してあります。

 添付書類を持参いただいた際に、ご記入いただきます。印鑑は不要です。


■個別の事情によっては、許可できない場合もあります。事前に学校教育課までご相談ください。
このページに関する
お問い合わせは
(ID:702)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages