◆目的
高齢者の長寿を祝福するとともに、市民の敬老意識の高揚を図ることを目的とする。
◆対象者
【100歳】
当該年度の9月15日現在において、本市に引き続き1年以上住所を有している人で、当該年度中に100歳に到達又は到達される見込みの方
【最高齢者】
当該年度の4月1日現在において、本市に引き続き1年以上住所を有している人で、本市で最高齢の方
ただし、過去に最高齢として長寿祝品の贈呈を受けた方については対象としない。
◆長寿祝品
【100歳】
表彰状及び記念品
【最高齢者】
表彰状、記念品及び花束
◆長寿祝品の贈呈日
【100歳】
9月15日から同月21日までの間において市長が定める日
【最高齢者】
市長が定める日