くまもと緑・景観協働機構では、地域の団体がボランティア活動により公共用地等で花いっぱい運動(花を通じて人々の気持ちを豊かに、また景観を良くすることを目的として行われる運動)を行う場合に、花の種子や球根・苗を交付し、花いっぱい運動の支援を行っています。
花と緑による潤いあるまちづくりのために、ぜひご活用ください。
事業名
花いっぱい運動支援事業(春まき・春植え)
募集期限
令和7年11月13日(木曜日) ~ 令和7年12月19日(金曜日)
申請方法
申請書様式に必要事項をご記入のうえ、下記の添付書類を添えて建設政策課へご提出ください。
R7年度花いっぱい運動(春)申請書様式(ワード:28.9キロバイト)
《添付書類》
(1) 「花いっぱい運動支援事業」申請チェックシート(※各項目チェックの上必ずご提出ください。)
(2) 団体概要書(別記様式第2号)
(3) 植栽予定地の現況が分かる写真(箇所ごと)
(4) 植栽予定地の平面図及び付近見取り図(植栽箇所に着色したもの)
(5) 植栽予定地に関する地方公共団体の土地利用承諾書等又は地方公共団体が公共用地
としての活用を認めた土地であることが分かる資料(承諾書または看板写真等)、
コミュニティガーデン認定書の写し
※支援の対象、条件など詳しくは、募集案内をご確認ください。
R7年度花いっぱい運動(春)募集案内(PDF:140.6キロバイト) 
くまもと緑・景観協働機構では、民間における緑化活動などの支援・助成を行なうため、他にも様々な事業を実施しています。
詳しくはくまもと緑・景観協働機構ホームページ
(外部リンク)をご確認ください。