八代市では、アントレプレナーシップ教育(※)の推進を図るため、若手産業人材の育成に資する事業を独自に実施する高等教育機関に対し、ふるさと納税制度を活用したクラウドファンディングで調達した資金を原資に助成金を交付する「八代市次世代創業者等育成事業」を実施しています。
※アントレプレナーシップ教育:自ら社会課題を見つけ、課題解決に向かってチャレンジしたり、他者との協働により解決策を探究したりすることができる知識・能力・態度を身に付ける教育
令和8年度の事業実施に向けて、「熊本高等専門学校」がクラウドファンディングに挑戦中です。八代の地域社会に貢献しながら課題解決に挑戦する「八代の未来を担う人材」を育てるプロジェクトになりますので、皆さまの温かな応援をお待ちしております。
事業実施者:熊本高等専門学校
プロジェクト名:地域とともに学び、課題解決する熊本高専ファーストペンギンズプロジェクト※詳細は下記URLをご覧ください
募集期間:令和7年12月31日まで(予定)※状況次第で延長の可能性があります
寄附目標額:1,200万円
寄附を募集するポータルサイト:ふるさと納税forGood
URL:https://furusato-forgood.jp/projects/000402
(外部リンク)
寄付について
・通常のふるさと納税と同様に、返礼品を受け取れます。(八代市民の方は返礼品の受け取りができません)
・通常のふるさと納税と同様に、住民税・所得税控除を受けることが可能です。
・ふるさと納税のやり方についてはこちらをご覧ください。
(外部リンク)