令和7年度 『ゲートキーパー養成講座』受講者募集!のお知らせ
~あなたも「ゲートキーパー」の輪に加わりませんか~
『ゲートキーパー』とは、身近な人の変化に気づき、声をかけ、話をきき、つなぎ、見守り「生きる人を支援する人」のことです。
ゲートキーパーとして、誰かの役にたちたい・・・そんな方のためのオンライン講座です。
どうぞ、お気軽にご参加ください。
【受講について】
〇対象者 18歳以上の八代市民の方 ※定員50名
〇受講料 無料
〇受講方法 オンラインによる動画視聴による受講です。
下記の入力フォームよりお申込ください。申込者には動画を視聴するためのURLをメールでお送りします。
※受講いただくためにはインターネットに接続できる環境が必要です。
〇申込期間 令和7年10月3日(金曜日)~令和7年11月28日(金曜日)
定員(50名)に達し次第、申し込みを締め切ります。
〇受講期間 視聴URLを添付したメール受信後~令和7年12月21日(金曜日)
〇内 容 ・ゲートキーパーの基礎知識
・話の聞き方
・こころのサインに気づいたら(DVD)
〇その他 受講後、簡単なアンケートに回答いただきます。回答いただいた後に、資料(パンフレット)をお送りいたします。
申込み・問合せ 八代市健康推進課(鏡保健センター)☎0965-52-5277
入力フォームはこちら
(外部リンク)
こころの健康に関する情報
本市では、こころの健康相談などこころの健康に関する事業を行っています。こころの健康に関する情報については
市ホームページ「
令和7年度こころの健康相談(PDF:220.1キロバイト)
」をご覧ください。