熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

第51回 東陽しょうが祭

最終更新日:

新市誕生20周年記念

 東陽しょうが祭が10月26日に、東陽町の石橋公園芝生広場などで行われ、家族連れなど多くの人でにぎわいました。

同祭では、採れたてショウガの即売会やヤマメのつかみ取り、ちくわ焼き体験などが行われたほか、ステージでは東陽石匠太鼓の演奏、東陽小学校、太陽保育園、河俣保育園の歌やダンス、「あややん」さんのバルーンアートショー、秀岳館雅太鼓、「ちくワン」や「やうちブラザーズ」によるステージなどがあり幅広い世代が楽しみました。

また、八代生姜ガストロノミーツーリズム推進協議会による東陽産ショウガを使った「豚肉の生姜焼きワールドグランプリ」や「豚肉の生姜焼きグルメコンテスト」も開催され、食を通したイベントで来場者を楽しませました。

今年のショウガは、8月の大雨災害による影響があったものの、品評会には、例年同様、高品質で東陽町ならではの立派なショウガが出品されました。その中から青果の部で中村弘子さんが金賞を、重量賞では中村智幸さんが3株で27.6kgと歴代最高重量を記録し、1位を受賞しました。

ショウガを購入した柴田龍祈さん(益城町)は「昨年、初めて見た葉付ショウガが大きくて衝撃だったので今年も買いに来ました。祖母や親戚に配ってみんなで食べます」と話しました。


  • ショウガの即売会
  • ちくわ焼き体験
  •     ▲ショウガ即売会                         ▲ちくわ焼き体験


  • ふれあい動物園
  • ヤマメのつかみ取り

    ▲ふれあい動物園                         ▲ヤマメのつかみ取り


  • 品評会表彰式
  • 東陽石匠太鼓

    ▲品評会表彰式                          ▲東陽石匠太鼓


  • 東陽小学校
  • 太陽保育園

    ▲東陽小学校                           ▲太陽保育園


  • 河俣保育園
  • 豚肉の生姜焼きワールドグランプリ

    ▲河俣保育園                           ▲豚肉の生姜焼きワールドグランプリ


  • あややんさんのバルーンアートショー
  • 秀岳館雅太鼓

    ▲あややんさんのバルーンアートショー               ▲秀岳館雅太鼓


  • ちくワンのステージ
  • やうちブラザーズによるステージ

    ▲ちくワンによるステージ                     ▲やうちブラザーズによるステージ















このページに関する
お問い合わせは
(ID:25162)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
八代市公式 Youtube
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages