子どもたちの安全・安心のために
株式会社クラフティア(旧:株式会社九電工)八代営業所の社員約40人による八代支援学校樹木伐採ボランティア活動が、10月17日に行われました。
これは、同社が地域貢献活動の一環として実施したもので、昨年に引き続き今回で2回目になります。
日頃の高所作業技術を生かし、8台の高所作業車で学校のグラウンドに張り出してきていた竹の伐採を行いました。
八代支援学校の堤秀崇校長は「今年は猛暑の影響で、運動場は例年以上に雑草や木々が生い茂り、運動場での活動に支障をきたしていました。見違えるほど運動場周辺が美しくなりました。作業に従事していただいた皆さまに心より感謝申し上げます」とお礼を述べました。
▲8台の高所作業車による竹の伐採
▲着工前
▲伐採作業完了後