違反建築防止週間について
国土交通省は、毎年10月に「違反建築防止週間」を設けています。
これは、建築基準法令違反の建築物の是正とその発生防止の一環としたものです。
建物の安全は、私たちが住むまち全体の安全につながります。
違反建築物のない住みよいまちをつくりましょう。
実施期間 令和7年10月15日(水曜日)~ 令和7年10月21日(火曜日)まで
建築相談所の開設
令和7年度違反建築防止週間において、建築相談所を開設します。
電話でもご相談を受け付けます。
相談は無料です。お気軽にご相談下さい。
開設日 :令和7年10月15日(水曜日)~ 令和7年10月21日(火曜日)
開設時間:9時00分~12時00分 、13時00分~17時00分
場所 :八代市役所本庁舎 5階 建築指導課
熊本県内一斉公開建築パトロール
令和7年度違反建築防止週間に伴い、以下の日程で県下一斉公開パトロールを行います。
公開建築パトロールとは、違反建築が行われていないか市内一円を巡回するもので、
市の建築指導課職員と熊本県建築士会八代支部の会員と合同で行います。
日程:令和7年10月17日(金曜日)