ファミリーサポートセンター「ファミサポ」とは、育児の援助を受けたい人(利用会員)と、行いたい人(提供会員)からなる会員組織で、育児の援助活動を行っています。
現在、育児に協力していただけるサポーターを募集中です。
・残業のときの保育園などへのお迎えやその後のお預かり
・保育園などへの送迎
・病院や美容室などへ行く場合の一時的なお預かり など
提供会員としてサポートいただける方の、相互援助に必要な知識の研修として「サポーター講習会」を開催します。
・こどもが好き ・子育ての経験を生かしたい ・子育てをしている人の援助をしたい
こども好きで援助のできる20歳以上の方なら、性別や資格は問いません。ぜひ、ご参加ください!!
【日程・会場】(2日間)
1日目 10月9日(木曜日)9:00~15:00 八代市役所 201号会議室
2日目 10月16日(木曜日)9:30~16:20 八代市役所 201号会議室
【内容】
1日目 オリエンテーション、障がいの理解と接し方、こどもの栄養と食生活、保育の心と子育て支援の現況、こどもの世話と遊び
2日目 里親制度と子どもの今について、こどもの身体の発達と病気、小児看護の基礎知識こどもの安全・事故、事業を円滑に進めるために(総括)
※2日間の受講が必要です。ただし、保有資格により、該当講座の受講免除が可能です。
【参加費】 無料
【持ってくるもの】 筆記用具、印鑑、証明写真2.5×3cm(2枚)
写真ない場合は、事務局で当日撮影します。 ※受講後、会員証を作ります
【申込み】 下記の申込書に必要事項を記入し、こども家庭支援課へご提出ください。
【締め切り】 9月30日(火曜日)
LOGOフォーム、電話、FAX、郵便、窓口で受け付けております。
八代市ファミリーサポートセンターサポーター講習会案内・参加申込書