熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

新八代駅周辺のにぎわい創出に関するサウンディング型市場調査の実施について

最終更新日:

〇これまでの経緯

 本市では、新幹線駅である新八代駅周辺のまちづくりの一つとして、プロスポーツや大規模コンサートなどのイベント開催を可能とするアリーナを中心とした官民連携事業による「大規模集客施設」をにぎわい創出の核となる施設として位置付け、令和6年度から「大規模集客施設等整備基本計画」の策定を進めていました。

 しかし、市場調査や収支シミュレーション等の結果、民間事業者の参画意欲の低さや、建設資材及び人件費の高騰により多額の実質負担が生じる見込みとなるなど、大規模集客施設の整備は、非常に難しい状況となっています。

 その一方で、新八代駅周辺のまちづくりを進めることで、中心市街地や周辺自治体などへ新たな人の流れを生み出していき、本市の未来を担う若者や子どもたちに夢を与えられる「まち」を実現するためには、新八代駅周辺におけるにぎわい創出は必要不可欠であることから、多様な交流・にぎわい・魅力を生み出すあらゆるアイデアを検討していくこととしています。


〇調査の目的

新八代駅周辺のにぎわい創出のため、具体的な内容や手法を絞らずに、まずは民間事業者の皆様との対話を通じて、様々なアイデアや官民連携事業として皆様が参画しやすい事業条件等を把握することを目的としています。



〇実施概要

このページに関する
お問い合わせは
(ID:24538)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
八代市公式 Youtube
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages