熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

2025年度第9回くまもと障がい者ペタンク大会の参加者募集

最終更新日:
 

2025年度第9回くまもと障がい者ペタンク大会

 

大会概要

 この大会は、スポーツが生活をより豊かにするという視点に立ち、障がいのある選手が、ペタンク競技を通じスポーツの楽しさを体験し、また、競技力の向上を図るとともに、熊本県民の障がいに対する理解を一層深め、障がい者の社会参加の推進に寄与することを目的としています。

 

大会日時・会場

 令和7年10月3日(金曜日) 受付 8時30分 開会式 9時

 熊本県民総合運動公園 スポーツ広場(熊本市東区石原2丁目9-1)


参加資格及びチーム編成

【1】参加資格

 熊本県内に現住所を有し、障害者手帳(受給者証含む)の交付を受けた者で、年齢13歳以上の者(2025年4月1日現在)およびその家族、支援者ならびに施設職員など。(障がいのある人とない人のチーム編成で参加可能)

【2】チーム編成

 (1)チーム参加:1チームの編成は、競技者3名、交替要員1名までとする。
 (2)個人参加:競技者2名以下。ただし、個人申込の場合は主催者でチーム編成を行う。(他の個人参加者と混成チームで競技する)

参加費

【1】参加費  1チーム 1,500円

       個人参加 1人500円

【2】弁当代  1個 税込800円(お茶付)

 ※【1】【2】合わせて銀行振込にて支払う。(大会当日は支払いできません。)

 ※支払期限 令和7年9月30日(火曜日)

 ※振込先

   肥後銀行 水道町支店 (普通)No.558517

   社会福祉法人 熊本県身体障害者福祉団体連合会

   会長 竹田 勉  

申込方法

 下記の大会参加申込書を熊本県身体障害者福祉団体連合会(住所、連絡先は下記)へ郵送かFAXにてお申込みください。

 ※申込期限 令和7年9月5日(金曜日)必着

 ※申込先  熊本県身体障害者福祉団体連合会

      〒860-0842

      熊本市中央区南千反畑町3-7 熊本県総合福祉センター内

      FAX:096-354-4136

 注)競技方法、留意事項等については大会実施要項及び大会実施要項細則をご確認ください。

 




このページに関する
お問い合わせは
(ID:24483)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
八代市公式 Youtube
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages