熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

「さかもと7.4安心・安全のつどい」開催

最終更新日:

みんなで取り戻す生き生き笑顔のさかもと

  「さかもと7.4安心・安全のつどい」が7月5日に、坂本コミュニティセンター周辺で開催され、坂本地域住民らが参加しました。

これは、令和2年7月豪雨の被災者への慰霊と復興および防災に対する意識を再確認しあう機会を設けたいという思いから坂本住民自治協議会が企画したもので、「慰霊の献花」や「七夕飾り」とあわせて、安全で安心して暮らせるまちづくりをイメージした「水色のハンカチ」の掲示が行われました。

蓑田陽一坂本住民自治協議会会長は「5年前のあの日を忘れることはありません。どうやって地域を残していくかを考えていき、“みんなで取り戻す生き生き笑顔のさかもと”につなげていければと思います」とあいさつしました。


  • 会長挨拶
    ▲蓑田会長挨拶



  • 献花
    ▲慰霊の献花


  • 七夕飾りの様子
    ▲七夕飾りの様子


  • 地域ごとに記念撮影
    ▲地区ごとに記念撮影


  • 水色のハンカチ
    ▲水色のハンカチ


このページに関する
お問い合わせは
(ID:24421)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
八代市公式 Youtube
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages