令和7年度八代市中学生議会を開催します
1.目的
将来の八代市を担う中学生が身近な問題から自分たちの暮らすまちを見つめ直し、自分の夢や希望を提言することで市政への関心を高め、まちづくりに進んで参画しようとする意欲を育む場とすることを目的に開催します。
2.内容
市内の中学生が議員となり、身近な問題から考えたまちづくりに関する質問や提案を八代市議会と同じように市議会議場で行い、市長や教育長など市執行部が答弁します。
3.開催日・場所
・日時 8月6日(水曜日) 午前9時45分~午後3時00分
・場所 八代市議会本会議場
4.参加者
市内中学校生徒 32人(各校2人)
※市立中学校、県立八代中学校(16校)
5.その他
・本会議場はどなたでも傍聴できます。ただし、議場内の傍聴席には限りがあるため、入室は午前または午後の時間帯に登壇する生徒の関係者を優先します。
・議会の様子は市ホームページでライブ配信します。