ベジファーストって言葉、聞いたことありますか?
ベジとはベジタブルの略、ベジファーストとは食事の際に野菜類から先に食べ始めることです。
熊本県の健康課題である高血糖を減らす方法の一つとしてベジファーストは効果のある食べ方です。
全国統計で熊本県は・・・
ベジファーストでの食事の順番は次の通りです
野菜に含まれる食物繊維によって食後の血糖値上昇が緩やかになり、高血糖の改善や、動脈硬化の予防につながります。

野菜類の次には肉や魚などのたんぱく質を多く含むおかず(主菜)を食べます。
たんぱく質は、筋肉の材料になり、血管を丈夫にし、免疫力の低下を防ぐ働きがあります。
また野菜と同じように糖分の吸収が穏やかになります。

最後にご飯類(炭水化物)です。炭水化物は体を動かす大切なエネルギー源になります。