熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

小学校新入学児童への黄色い帽子贈呈式

最終更新日:

交通安全のシンボル

 八代地区交通安全協会の三浦賢治会長が3月28日に市役所本庁を訪れ、中村博生市長に小学校新入学児童への黄色い帽子948個分の目録を贈呈しました。

これは、通学時や外出時に子どもを交通事故から守ることや、運転者の人命尊重の意識啓発を目的に同協会が毎年行っているもので、今年で26回目になります。この日は、新入学児童を代表してつるまる保育園の園児4人が黄色い帽子を受け取りました。

三浦会長は「子どもたちが安全に通学できるように、黄色い帽子を贈呈します」とあいさつし、中村市長は「贈呈いただいた黄色い帽子をかぶって登校する子どもたちのかわいらしい姿が、運転者や地域の方々に、より一層、交通安全を訴えかけるものとなり、交通事故のない地域社会につながることを期待しています」とお礼を述べました。

  • 黄色い帽子贈呈式
    • ▲黄色い帽子贈呈式の様子


このページに関する
お問い合わせは
(ID:23881)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages