熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

基隆市との交流経過

最終更新日:

基隆市との交流の歩み

2015年(平成27年)

  4月 八代市代表団が基隆市を訪問

  6月 基隆市長を団長とする政府訪問団が八代市を訪問

  8月 熊本県、基隆市長立会いのもと、基隆市で「八代港・基隆港友好交流確認書」を調印


2016年(平成28年)
  1月 第1回「くまもと県南フードバレーフェアin台湾基隆市」開催
  6月 基隆市の招聘を受け、「基隆港開港130周年記念式典」出席

2017年(平成29年)
  2月 第2回「くまもと県南フードバレーフェアin台湾基隆市」開催

2018年(平成30年)
  2月 第3回「くまもと県南フードバレーフェアin台湾基隆市」開催
  4月 基隆市で友好交流協定を締結(4月19日)
  12月 基隆市答礼訪問団26名が本市を訪問(12月11日~12日)

2019年(平成31年/令和元年)
  1月 バドミントンの「八代市ジュニア選手」12名の訪問団が基隆市を訪問、現地のジュニアチームと親善試合を実施
  2月 第4回「くまもと県南フードバレーフェアin台湾基隆市」開催。
      八代市議会海外視察団6名が基隆市を訪問。
  11月 第5回「くまもと県南フードバレーフェアin台湾基隆市」開催。
      市長を団長とする八代市民使節団63名(一般市民52名と行政関係者11名)が基隆市を訪問(11月15日~16日)

2020年(令和2年)
  7月 基隆市から約250枚の布製マスクが寄贈される。

2021年(令和3年)
  1月 八代港に台湾とのコンテナ定期航路(基隆.台中.高雄に寄港)が就航。
  2月 基隆市から15,000枚の不織布マスクが寄贈される。
  3月 オンライン担当者会議実施。
      東京2020オリンピック・パラリンピックホストタウン交流イベントでの基隆市長からのビデオメッセージ放映。
  12月 両市事務担当者間のオンライン会議実施

2022年(令和4年)
  2月 基隆市内での「八代物産展イン基隆」開催(現地スタッフによる販売)
  3月 両市長によるオンライン交流
  7月 オンライン担当者会議実施
  9月 基隆市政府訪問団16名が本市を訪問(9月6日)。

2023年(令和5年)
  1月 県・市バドミントン協会、ジュニア選手10名、合計23名が基隆市を訪問
  2月 八代市代表団14名が基隆市を訪問(2月15日~17日)
  4月 基隆東ロータリークラブ創立46周年記念式典出席
      基隆市政府行政訪問団7名が本市を訪問
  7月 八代市行政訪問団4名が基隆市を訪問
  8月 基隆中元祭に出席
  10月 友好交流5周年記念事業として、邱佩琳副市長を団長とする基隆市民使節団27名が本市を訪問
  11月 第6回「くまもと県南フードバレーフェアin台湾基隆市」開催。
      友好交流5周年記念事業として、市長を団長とする八代市民使節団61名(一般市民48名と行政関係者13名)が基隆市を訪問

2024年(令和6年)
  1月 八代東ロータリークラブを通じて、基隆西北ロータリークラブから能登半島地震義援金100万円
  3月 基隆東ロータリークラブが八代南ロータリークラブ創立48周年記念式典に出席。
  7月 八代市行政訪問団4名が基隆市を訪問
  8月 基隆中元祭に出席
  9月 県・市バドミントン協会、高校ジュニア選手(八代東・八代白百合)8名が基隆市を訪問
  11月 第7回「くまもと県南フードバレーフェアin台湾基隆市」開催中止。※台風の影響のため
      基隆市の市民20名によるツアーが八代妙見祭を桟敷席で見学
このページに関する
お問い合わせは
(ID:23734)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages