熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

2025年3月24日から旅券(パスポート)の手数料と交付までの期間等が変わります

最終更新日:

2025年3月24日の申請受理分から、偽造・変造を大幅に強化した「2025年旅券」の発給が開始されます。
 顔写真ページがプラスチック基材となり、レーザーで印字・印画します。なお、現在お持ちの旅券は有効期間まで使えます。


変更点1 申請から受取までの日数

 ・これまで各都道府県で作成していた旅券が、国立印刷局で作成されて各都道府県へ配送されるため、申請から交付までにかかる日数が従来より長くなります。

 ・海外旅行などを計画したら、早めに旅券の申請をお願いします。(目安は旅行の1か月前まで)


変更点2 オンライン申請の対象拡大

同日よりオンライン申請の対象が拡大します。

 ・オンライン申請による新規申請・切替申請(残存有効期間が1年未満の更新)などのすべての申請が可能になります。

 ・窓口に来庁いただくのは旅券受取時の1回のみになります。

 ・オンライン申請では、戸籍情報がシステム連携されるため、原則として別途戸籍謄本を提出する必要がなくなり、戸籍謄本の取得費用もかかりません。(一部例外あり)


変更点3 手数料の変更

同日より、申請種別に応じて手数料が変更となります。

窓口(書面)申請とオンライン申請で手数料が異なり、オンライン申請の手数料のほうが安価になります。

現行(令和7年3月23日申請受理分まで)
 10年有効旅券16,000円内訳 収入印紙 14,000円  収入証紙 2,000円
 5年有効旅券(申請時12歳以上)11,000円内訳 収入印紙  9,000円  収入証紙 2,000円
 5年有効旅券(申請時12歳未満)
 6,000円
内訳 収入印紙  4,000円  収入証紙 2,000円
 残存有効期間同一旅券 6,000円内訳 収入印紙  4,000円  収入証紙 2,000円
 未交付失効時加算  6,000円内訳 収入印紙  4,000円  収入証紙 2,000円

改定後(令和7年3月24日申請受理分から)
 10年有効旅券 オンライン15,900円  内訳 収入印紙 14,000円  収入証紙 1,900円
 10年有効旅券 窓口16,300円  内訳 収入印紙 14,000円  収入証紙 2,300円
 5年有効旅券(申請時12歳以上) オンライン 10,900円 内訳 収入印紙  9,000円  収入証紙 1,900円
 5年有効旅券(申請時12歳以上) 窓口 11,300円 内訳 収入印紙  9,000円  収入証紙 2,300円
 5年有効旅券(申請時12歳未満) オンライン  5,900円 内訳 収入印紙  4,000円  収入証紙 1,900円
 5年有効旅券(申請時12歳未満) 窓口  6,300円 内訳 収入印紙  4,000円  収入証紙 2,300円
 残存有効期間同一旅券 オンライン  5,900円 内訳 収入印紙  4,000円  収入証紙 1,900円
 残存有効期間同一旅券 窓口  6,300円 内訳 収入印紙  4,000円  収入証紙 2,300円
 未交付失効時加算 窓口/オンライン  6,000円 内訳 収入印紙  4,000円  収入証紙 2,000円


詳しくは外務省ホームページをご覧ください。
外務省ホームページ別ウィンドウで開きます(外部リンク)


このページに関する
お問い合わせは
(ID:23369)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages