熊本県において、季節性インフルエンザの警報レベルを超える状況が続いています。(令和7年1月9日現在)
学校の新学期等が始まり、学校や職場など集団で生活する場面が多くなりますので、季節性インフルエンザや新型コロナウイルス感染症等の感染症の感染拡大が予想されます。
一人ひとりが、より一層「感染しない」・「感染させない」ことを意識した行動が大切です。
ご自身や周りの大切な方を守るためにも、以下の基本的な感染対策を心がけ、感染を予防しましょう。
基本的な感染対策を徹底しましょう
高齢の方や基礎疾患がある方が感染すると、重症化するリスクが高まります。 高齢の方と会う際や、大人数で集まる際は、特に注意をお願いします。
・エアコンをつけていても、定期的な換気
・手洗い、手指の消毒、うがい 等
・場面に応じたマスクの着用
※医療機関を受診する時や高齢者施設等を訪問する時、混雑した電車・バスに乗車する時など