11月11日に、平成26年度「やつしろ緑のカーテンコンテスト」の表彰式を行い、6名の入賞者に、賞状の授与及び副賞(ごろよか商品券)の贈呈を行いました。
本コンテストは夏の省エネ・節電対策の一つとして、また、地球温暖化対策の一つとして、誰もが簡単に楽しみながら実践できる「緑のカーテン」を普及させることを目的として、平成24年度から実施しているもので、今年で3回目となりました。
選考審査会において、「生育状況」「効果」「工夫」「アピールポイント」などの項目により審査を行い、応募総数17点の中から、最優秀賞(1点)、優秀賞(2点)を選出しました。
◆ 最優秀賞 馬渕 文夫 様 (坂本町)
◆ 優秀賞 平田 裕子 様 (長田町)
◆ 優秀賞 野村 文夫 様 (大村町)
H26 入賞作品(最優秀賞・優秀賞作品)紹介.pdf 
(PDF:1.8メガバイト)
今年もさらに応募数が増え、また力作揃いであったことから、審査員特別賞(3点)が選出されました。
◆ 審査員特別賞「みどりの風賞」 井上 隆司 様 (松崎町)
◆ 審査員特別賞「継続は力なり賞」 葉山 貴美子 様 (鏡町)
◆ 審査員特別賞「チャレンジ賞」 田中 裕子 様 (日置町)
H26 入賞作品(審査員特別賞作品)紹介.pdf 
(PDF:2.1メガバイト)
平成26年度「緑のカーテンコンテスト」入賞者
市長を囲み入賞者とご家族のみなさまも 和やかな雰囲気で
たくさんのご応募、ありがとうございました。
(これまでの表彰式の様子や入賞作品などは、こちらからご覧になれます。)
・
平成24年度「やつしろ緑のカーテンコンテスト」
・
平成25年度「やつしろ緑のカーテンコンテスト」
●お知らせ●
市役所1階ロビーにて、12月8日(月)から12月12日(金)の間
「地球温暖化防止月間」啓発のパネル展示を行います
・平成26年度「やつしろ緑のカーテンコンテスト」入賞作品
・八代市内の小中学校における「学校版環境ISO」の取組 なども展示しております。
市役所本庁に来庁された際は、ぜひお立ち寄りください。