熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

興人フィルム&ケミカルズ株式会社 八代工場(八代市企業紹介ページ)

最終更新日:

For Human Welfare 人と自然の調和をめざして豊かな未来を創ります

外観

<業種>プラスチックフィルム製造業

<住所>八代市興国町1-1

<従業員数>252人

<電話番号>0965-33-9752

<HP>https://www.kohjin.co.jp/別ウィンドウで開きます(外部リンク)

<資格・表彰など>

品質マネジメントシステム 「ISO9001」認証

環境マネジメントシステム 「ISO14001」認証

持続可能性カーボン認証「ISCC PLUS」認証

熊本県企業認定制度「ブライト企業」認定

2024年度熊本県産業安全衛生大会会長賞 授与

高専制度創設60周年記念功労者感謝状授与

事業紹介

ワインダー

私たち興人フィルム&ケミカルズは、フィルム専門メーカーとして“社会から必要とされる存在”となることができるよう、「人々の生活を豊かにする製品を供給する」と共に「環境保全は企業の社会的責任である」との姿勢で、企業活動を展開しています。生産拠点である八代工場では、「チューブラー法同時2軸延伸製膜」技術を核として、食品包装用のみならず、工業用フィルムなど幅広い用途に向けたフィルムを提供しています。特にカップ麺などの包装に使用されるシュリンクフィルムについては国内トップシェアとなっています。

また直面する環境問題に対しては、バイオマス原料の使用やリサイクル率向上等で石油由来のプラスチック使用量の削減を図ると共に、フィルムの薄膜化などの製品開発にも取り組んでおります。

こんな人材を求めています!

弊社は八代に根差し80有余年、地域の皆様にご理解・ご協力をいただきながら生産活動を行っております。

働く社員の多くは八代出身者で、地域との関係を大切にしており、八代市や地元企業と連携し、イベントの協賛、ボランティアの参加も実施しております。八代市に住みながら、モノづくりで社会・地元に貢献したいと思っている方を歓迎します。

我が社の最近注目の話題

食品画像

<2024年度熊本労働局長奨励賞(安全衛生)受賞> 

熊本県の企業において、安全衛生に関する取り組みが優秀で、他の模範と認められ表彰されました。


<ISCC PLUS認証取得> 

バイオマスやリサイクル原材料の持続可能な製品の性の国際的な認証制度であるISCC PLUSを取得しました。社会のカーボンニュートラル化に貢献する為に、更に環境に配慮した包装材料の研究開発に一層取り組んでまいります。

我が社の働きやすいポイント

・有給休暇の使いやすい社風(有休消化率70%以上)

・育児休業制度、介護休業制度の充実。

・有用資格制度(報奨金制度)あり。

・永続勤務表彰

先輩からのメッセージ

先輩からのメッセージ

インタビューに答えて頂いた方

製造本部 製造部 TSF製造課 中野 俊治さん

どのような仕事をされていますか?

弊社製品の「TSF」という、水は通さないが空気は通す、いわゆる「透湿防水フィルム」を製造する部署に所属しています。

私の仕事はフィルムの生産計画や在庫管理、試作のフォロー、流通の補助になります。

仕事のやりがいを教えてください

仕事は現場のフォローから管理、発注、流通と多岐にわたりますが、知らなかった業務を一から学べており、貴重な経験が出来ています。我々が作った透湿防水フィルムがカイロ商品等になって全国そして世界中へ流通していますし、コンビニやスーパーに並んでいると非常に嬉しい気持ちになり、良いモチベーションになります!

職場の雰囲気などを教えてください

事務所と工場を行き来し、工場と営業の橋渡しをするような現場です。工場は回転体の大きな機械があり安全最優先の職場ですが、入社後に先輩方から安全教育の徹底がなされ、また専門知識習得ではOJTの教育を受けることで身に付けることができますので、仲間と協力しながら楽しく働けています!

興人フィルム&ケミカルズ株式会社 八代工場への就職を希望される方へのメッセージをお願いします

家族手当や有用資格制度、様々な教育制度など、多岐にわたり会社のフォローがあり、充実した公私を過ごしています。

これから就職を目指される方にもぜひ弊社を検討し、入社いただきたいです。お待ちしてます!



※この記事は「地元企業の魅力をまとめた「八代市企業紹介ページ」を公開しました!別ウィンドウで開きます」の記事です。

※記事の掲載内容や求人の有無については、各企業にお問い合わせください。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:23219)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages