熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

【まちなか情報】12月のイベント情報!

最終更新日:

本町・通町商店街等で行われるイベントをお知らせします。

【第31回東高マーケット】日時:11月30日(土曜日)、12月1日(日曜日)10時~15時 場所:本町アーケード

熊本県立八代東高等学校が「第31回東高マーケット」を開催します!「東高マーケット」は、日頃の教育活動を地域の皆様に理解していただくため、販売実習として毎年実施されており、まちなか活性化協議会等の協力のもと、昨年同様、本町アーケードで開催。生徒が精一杯、地域の特産品などを販売されますので、ぜひお越しください。

問い合わせ:まちなか活性化協議会 タウンマネージャー 090-1701-3353

  • 東高マーケットチラシ

【クリスマスイルミネーション】期日:12月2日(月曜日)~12月25日(水曜日)場所:桜十字八代リハビリテーション病院(本町2丁目)

クリスマスにあわせて、桜十字八代リハビリテーション病院(本町2丁目)のライトアップが行われます!

点灯時間:18時~20時(木曜日のみ:17時~20時)

問い合わせ:まちなか活性化協議会 タウンマネージャー 090-1701-3353


【八代アマチュアナイト】日時:12月6日(金曜日)19時~ 場所:がらっぱ広場(本町1丁目)

2013年6月の開始から12年目に突入した八代アマチュアナイトは、“一番敷居の低いステージ”をテーマに、毎月第一金曜日の夜に開催される音楽イベント。ベテランから初心者まで幅広く出演を募っており、弾き語りやサックス演奏など出演形式も多彩。世代やジャンルの垣根を越えた音楽文化交流の場となっており、最近では、八代市外からの出演者も多く、交流の輪はさらなる広がりをみせています!月の初めの週末、あなたもアットホームな雰囲気と音楽に包まれる空間を体感してみませんか?

問い合わせ:まちなか活性化協議会 タウンマネージャー 090-1701-3353

  • ステージの様子

    ステージの様子(がらっぱ広場)

  • ステージの様子(社協前)

    ステージの様子(社会福祉協議会前)


【いちごの日】日時:12月13日(金曜日)10時~ 場所:本町1、2、3丁目、通町商店街

本町1丁目、2丁目、3丁目、通町商店街が、おかみさん感謝デー(いちごの日)として、お買い物レシートで賞品があたる抽選会等を行いますので、これを機会にぜひ商店街でお買い物ください。

問い合わせ:通町商店街振興組合 0965-32-4509

  • いちごの日チラシ


【にっこりポイントセール】期日:12月13日(金曜日)~令和7年1月19日(日曜日)場所:本町2丁目商店街

期間中のお買い物レシートで賞品があたる抽選会で、レシート5,000円分を1口に、何口でも応募可能です。期間中はぜひ、本町2丁目商店街でお買い物ください。

問い合わせ:本町2丁目商店街振興組合 0965-35-4747

  • にっこりポイントセールチラシ


【レシートで抽選!秋の収穫祭】期間:11月18日(月曜日)~12月21日(土曜日) 場所:本町3丁目商店街

毎年恒例の「レシートで抽選!秋の収穫祭」を開催します!期間中のお買い物レシートで賞品があたる抽選会で、レシート2,000円分を1口に、何口でも応募可能です。期間中はぜひ、本町3丁目商店街でお買い物ください。
問い合わせ:本町3丁目商店街振興組合 0965-32-2697
  • 秋の収穫祭チラシ

【ファンタジーロードin出町&通町】期間:11月15日(金曜日)~1月13日(月曜日) 場所:出町及び通町

出町及び通町の道路沿線のライトアップを今年も行っております!

点灯時間:17時~24時

問い合わせ:通町商店街振興組合 0965-32-4509



このページに関する
お問い合わせは
(ID:23171)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages