熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

KJケミカルズ株式会社 八代工場(八代市企業紹介ページ)

最終更新日:

暮らしの中で息づく化成品を提供し、あらゆる産業分野に貢献しています

正面正門

<業種>化学メーカー

<住所>八代市興国町1番3号

<従業員数>110人

<電話番号>0965-33-9797

<HP>https://www.kjchemicals.co.jp/index.html別ウィンドウで開きます(外部リンク)

<資格・表彰など>

EcoVadis社サステナビリティ調査「ゴールドメダル」獲得

熊本県ブライト企業

熊本県SDGs 登録事業者

事業紹介

生産プラント

当社は、株式会社興人の化成品事業部をその前身とし、2014 年に分離独立した会社です。本社は東京ですが、開発・製造拠点は八代にあります。

『くらしをここちよく、みらいをあたらしく』というミッションのもと、人や環境に配慮した他社にはない品質の高いオンリーワンの化学品を開発・提供しております。

八代では塗料、スマホやタブレットなど電子デバイス用の粘着剤、化粧品、シャンプー等に原料として幅広く使用されている製品を製造しております。国内はもとより世界各国のお客様へ提供しております。

こんな人材を求めています!

実験室での作業

私たちが大切にしていることの一つがコミュニケーションです。

開発、生産、営業といった職種にかかわらず、日々の業務では社内外の人たちと接する機会が多くあります。社内には気さくに話せる面倒見の良い先輩がたくさんいます。

そんな当社が求める人材は「自ら考え行動できる人」です。

そうなるためには、元気、やる気、根気が備わっていることが必要で、人とコミュニケーションをよく取り、チームワークを大切にする気持ちが重要です。

我が社の最近注目の話題

【EcoVadis社のサステナビリティ調査において3年連続で「ゴールド」評価を獲得】

企業のサステナビリティ活動に関する国際的な評価機関であるフランスのEcoVadis社(エコバディス社)による調査において、当社のCSR活動を「環境」、「労働と人権」、「倫理」、「持続的な資材調達」の4つの分野で審査した結果、3年連続で「ゴールド」評価を獲得いたしました。「ゴールド」は、対象企業の内、スコアが上位5%以内の企業が認定されるものです。

*参考:評価の基準は 「プラチナ(上位1%以内)」、「ゴールド(上位5%以内)」、「シルバー(上位15%以内)」、「ブロンズ(上位35%以内)」となります。

我が社の働きやすいポイント

(1)休暇:年間休日115日、年次有給休暇は入社初日に12日付与され、平均休暇取得日数は15.3日と休暇が比較的取得しやすい職場です。その他慶弔休暇や定年休暇など多様な休暇制度があります。

(2)借上社宅:単身者の場合 家賃上限(東京本社:7万円、八代工場:5万円)までは本人負担5,000円(共益費・駐車場代等別途負担)

(3)インストラクター制度:新卒社員一人につき、年齢の近い先輩社員がマンツーマンで一から丁寧に業務を指導します。

(4)資格取得奨励制度:会社指定資格受験に伴う一部研修受講料及び受験料は会社負担。資格取得時には報奨金を支給。また法定資格登録後、業務責任者となる場合には、賞与一時金としても支給をします。

(5)通信教育:業務に必要な場合は全額費用補助、その他半額費用補助をします。

(6)その他会社イベント:九州国際スリーデーマーチ、熊本城マラソン大会など会社有志による積極的参加及び社内では新成人式・厄入り厄晴れ式典を実施したり、忘年会を開催するなど従業員間のコミュニケーションを大切にしています。

先輩からのメッセージ

先輩からのメッセージ

インタビューに答えて頂いた方

開発研究部 杉浦 空快さん

どのような仕事をされていますか?

現在はモノマー関連の実験や経時変化サンプル等の分析をしています。

目的に合わせて立てられた条件に沿って実験に臨んだり、サンプルが一定期間内で加温された状態、又は常温で性状が変化するかしないかを確認し分析します。その他分析機器やダクト等の管理も行っています。

仕事を選んだ理由を教えてください

高校では化学科に在籍し、卒業後は化学関連の仕事に就きたいと思っていたところ、パンフレットで当社を知り興味を持ちました。

地元で家も近い事に魅力を感じ、地元に貢献したいと思い入社を決めました。

仕事のやりがいを教えてください

狙い通りの結果が出たり、前回よりも純度と収率が上昇している等、実験が上手くいった時はやりがいを感じます。

また忙しく立て込んでいる時でも、無事仕事をやり遂げた際は達成感があります。

職場の雰囲気などを教えてください

職場の雰囲気はとても明るく、仕事に行き詰った時には先輩方が丁寧に指導してくれるので安心して仕事に取り組めます。

優しく、気さくな方が多いので、いろいろな相談も気軽にさせてもらっています。

KJケミカルズ株式会社 八代工場に就職を希望される方へのメッセージをお願いします

職場の雰囲気はとても明るく、仕事で分からない所があっても先輩方が分かりやすく教えてくださりますし、プライベートの相談も気軽にできます。

仕事以外になりますが、私自身趣味で水泳をしていて職場内の経験者達と大会に出たりするなどプライベートでも交流する機会があります。まだ人数が多くないのでリレーが組めるくらいには増えて欲しい所です。



※この記事は「地元企業の魅力をまとめた「八代市企業紹介ページ」を公開しました!別ウィンドウで開きます」の記事です。

※記事の掲載内容や求人の有無については、各企業にお問い合わせください。



このページに関する
お問い合わせは
(ID:23166)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages