【募集は終了しました】公民館講座「はじめてのピラティス講座」受講生を募集します! 最終更新日:2025年1月8日 印刷 運動が苦手な人、肩こりや腰痛を予防したい人のためのピラティス講座申し込みはこちらから(外部リンク)※今回の講座は初心者向けの講座です。初めての人、大歓迎です。 ピラティスとは身体の深層部にあり体感に関連するインナーマッスルを鍛えることで、肩こりや腰痛改善の効果があります。また、冷えやむくみの解消、自立神経を調整するといった効果もあります。お一人お一人に合わせて、講師が指導します。はじめての人も安心してご参加ください。 対象市民及び市内に通勤通学している方日時令和7年1月17日(金曜日)から令和7年2月21日(金曜日)まで毎週金曜日(全6回開催)9時30分~11時00分(受付:9時00分~)場所八代市公民館(八代市千丁町新牟田1433) 講師宮村 道子 氏(PILATES STUDIO S+ 代表)内容・お一人お一人に合わせた動きを講師が指導募集人数/受講料15人/2,000円・申込多数の場合は抽選となります 必要なものヨガマット又はバスタオル、汗拭き用タオル、水分補給用飲み物申し込み方法(1)申込フォーム こちらから(外部リンク)(2)はがき・FAX・メールによる申し込み講座名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入し申し込んでください申し込み先八代市教育委員会 生涯学習課〒869-4703 八代市千丁町新牟田1433番地(八代市公民館内)☎0965-30-1110 FAX:0965-30-1120メールアドレス:syogai@city.yatsushiro.lg.jp注意事項☆電話でのお申込みはできません☆申し込みが一定数に達しない場合は、開講しない場合があります☆定員を超えた場合は抽選となります。抽選後に受講の可否を通知します・メールアドレスを記入された方には、受講の可否をメールでお知らせします☆講座中の様子を撮影し、市ホームページや広報紙等に掲載する場合がありますのでご了承の上、申し込んでください☆天候等の理由により、中止または日時を変更して開催する場合があります☆受講料については、中止の場合があっても返金いたしません