スマートフォンの修理をはじめ、お客様のプラスになるサービスを提供します。
事業内容
当社は、Google正規サービスプロバイダのiCracked Storeを熊本県と鹿児島県で3店舗展開しています。
iCracked(アイクラックト)は、米カリフォルニア州・シリコンバレーで創業した世界最大級のスマートフォン・タブレット修理事業者です。
日本では現在、大手キャリアSoftBankの保証サービスを利用した即日修理を行っています。
◆仕事内容
iPhoneやPixel、AQUOSなど、様々なスマートフォン修理がメイン業務になります。
故障した端末の診断から部品交換まで、お客様の大切なスマホを丁寧に修理します。
また、データの移行や初期化、ガラスコーティングなどスマホに関する様々なサポート業務もおこないます。

\修理の手順/
(1)お客様から不具合の内容を聞いて端末の状況を確かめます。 故障個所をある程度判断し受付します。
(2)【修理の実施】 実際の故障個所を修理しながら調べていきます。
(3)【修理した端末のお渡し】修理内容の説明と修理後の注意事項について説明。 ガラスフィルムやコーティング、保険などのご案内も行います。

スマホ内部のパーツはとても小さいです。
どこのネジか分からなくなると大変ですので、写真にある用紙(パーツチャート)を使用して取り外したパーツを正しい位置に戻します。
また修理手順を閲覧できるツールもありますので安心して修理に取り掛かることができます。
我が社の最近注目の話題
取り扱っているAndroid機種に関しては発売日から修理受付しております。
またソフトバンク様の保証を利用して即日修理が可能なAndroid機種が増えており、利用されるお客様が増加しております。
通常であれば数万円もする修理が保証サービスを利用して0円で即日修理可能なんてケースも!?
我が社の働きやすいポイント
修理の観点では、しっかりとした研修制度が整っており、先輩社員も常に新しい知識を吸収しようとする姿勢を持っており、一緒に成長できる環境です。実際に現場に出てからも、周りのスタッフがしっかりサポートしてくれるので、安心して仕事に取り組めます。
会社全体でも事業部内外問わず相談できる、とても温かい会社だと思います。
仕事もプライベートも充実させたいという方におすすめです。
先輩からのメッセージ

インタビューに答えて頂いた方
プラスワン事業部
スマホ修理スタッフ兼クリエイティブデザイン担当 大野さん
どのような仕事をされていますか?
私は主に、スマホ修理の仕事をしながら、当社のSNS発信や、プロモーション動画作成等を職務としています。
現在の仕事を選んだ理由を教えてください
スマホの即日修理といううものの存在を知らず、職業体験でこの仕事に興味を持ちました。またその際に、通信館のスタッフの温かさに触れ、ここだったらいろいろなことに挑戦できる環境だと思い入社する運びとなりました。
仕事のやりがいを教えてください
小さなネジ一つ、向き一つで、スマホは再び命を吹き返します。精密な作業は確かに大変ですが、その分、お客様の笑顔を見たときの喜びは格別です。
ある時、大切なデータが入ったスマホの画面が割れてしまい、途方に暮れていたお客様がいらっしゃいました。修理後、無事データを取り出すことができ、お客様が安堵の表情を見せた時は、この仕事をしていて本当に良かったと感じました。
職場の雰囲気などを教えてください
時には、想定外のトラブルに遭遇することもありますが、そんな時でも先輩たちが快くサポートしてくれます。
「この機種、ちょっと特殊だから気を付けてね」といった声かけや、一緒に解決策を考えてくれるので、安心して仕事に取り組めます。分からないことがあれば、気軽に質問できる雰囲気なのも嬉しいです。
株式会社通信館 iCracked Store 八代に就職を希望される方へのメッセージをお願いします
もしあなたが使用しているスマホが突然映らなくなった時を想像してみてください。思った以上に不便なんです。
そんな時にすぐ修理できたら「良かった〜」と安心するのではないでしょうか。
お客様の安堵の表情を見ることをやりがいに仕事をしてみませんか。
※この記事は「地元企業の魅力をまとめた「八代市企業紹介ページ」を公開しました!
」の記事です。
※記事の掲載内容や求人の有無については、各企業にお問い合わせください。