たばこはやめたいけどやめられないという声を多く聞きます。たばこは依存性があり、なかなか自分の意志でやめることは難しいからです。そのようなときは自分ひとりで頑張ろうとせず、まわりの手を借りながらはじめることもひとつの手です。
2006年4月から、禁煙治療が保険適用されることになりました。これは、喫煙を単なる習慣や嗜好と考えるのではなく、ニコチン依存症という病気としてとらえ、必要な治療を行うという考え方です。治療は、一定の条件を満たした喫煙者なら、どなたでも受けることができます。上手に活用して禁煙にトライしてはいかがでしょうか?
熊本県内の禁煙治療に保険が使える医療機関一覧
(外部リンク)
八代市では、禁煙をはじめ、健康に関する相談を実施しています。ぜひご活用ください。
【個別健康相談】 毎週月曜日の午後(13時00分~17時15分 要予約)
【電話相談】 随時(平日 8時30分~17時15分)
【問い合わせ先】 八代市保健センター ☎32-7200
八代市鏡保健センター ☎52-5277
【関連リンク】
たばこと健康に関する情報ページ(厚生労働省)
(外部リンク)