熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

博物館実習

最終更新日:

博物館(学芸員)実習の受け入れについて

令和6年度、7年度は、休館中のため、博物館(学芸員)実習の受け入れはいたしません


令和8年度の実習予定は次の通りです。

 ◆実習期間 例年8月中旬から下旬(6日間)※詳しい日程は、その年の4月に決定します。

 ◆定員 8名(定員に達し次第締め切ります)

 ◆応募資格 現在大学又は大学院に在学中であり、博物館法に定められた博物館に関する科目の単位を履修済又は履修中の者で、学芸員職に関心のある者。

 ◆申込方法 実習申込書(用紙を下記よりダウンロードの上、プリントアウトし、必ず自筆で記入)を八代市立博物館に提出(持参、郵送、FAX又はメール)してください。

 学芸員実習申込書(PDF:42.9キロバイト) 別ウインドウで開きます



 ◆受付期間 令和7年10月1日により受付開始

 ◆受入決定 申込を受けてから2週間以内に実習受入れの可否を、お電話にてお知らせします。受入れが内定した方は、大学事務局を通して「学芸員実習受入れ」についての依頼文書を提出してください。


過去の実習の様子

こちら別ウィンドウで開きます(外部リンク:旧博物館ホームページ「学芸員実習について」)で紹介しています。


お問合せ

 八代市立博物館未来の森ミュージアム 学芸係 

   電話 0965-34-5555 FAX 0965-33-9200

   Mail    museum@city.yatsushiro.lg.jp

            〒866-0863 熊本県八代市西松江城町12-35 八代市立博物館未来の森ミュージアム 学芸係(実習担当)


このページに関する
お問い合わせは
(ID:22951)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
八代市公式 Youtube
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages