熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

八代市未来チャレンジ企業創出支援事業

最終更新日:

八代市未来チャレンジ企業創出支援事業とは

 八代市では、将来、八代市及び熊本県の経済をリードしていくことが期待される市内中小企業者を”八代市未来チャレンジ企業”として認定し、総合的・継続的な支援を行うことにより、高い付加価値額(※)を産み出す企業の創出を目指しています。


(※)付加価値額:営業利益+人件費+減価償却費  


現在の認定企業

 令和7年4月1日時点で、八代市未来チャレンジ企業として認定を受けているのは以下の3社です。

■未来チャレンジ認定企業 (令和7年4月1日時点)
 認定年度 企業名  事業内容 成長計画のテーマ 認定始期 認定終期
 R5年度 株式会社大渕産業 米穀加工・米穀販売 お米の付加価値を高め、お米の魅力を未来に繋げる事業開発 R5.6.15 R8.3.31
 R6年度 株式会社ケイ・エフ・ケイ 金属加工機械製造業 ユニット品の一貫生産管理システムの構築 R6.6.18 R9.3.31
 R6年度 株式会社南 パルプ・紙・紙加工製造業 八代の紙資源をブランディング、持続可能な街づくりを牽引する企業へ R6.6.18 R9.3.31

 ※令和7年3月31日をもって、本事業の新規認定申請の募集は終了しました。

その他の支援事業について

八代市産業活性化人材・企業育成支援事業

 従業員や経営層の人材育成(研修受講等)を行う企業に対して、支援を行います。

R7年度八代市産業活性化人材・企業育成支援事業について



このページに関する
お問い合わせは
(ID:22950)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages