八代市未来チャレンジ企業創出支援事業とは
八代市では、将来、八代市及び熊本県の経済をリードしていくことが期待される市内中小企業者を”八代市未来チャレンジ企業”として認定し、総合的・継続的な支援を行うことにより、高い付加価値額(※)を産み出す企業の創出を目指しています。
(※)付加価値額:営業利益+人件費+減価償却費
現在の認定企業
令和7年4月1日時点で、八代市未来チャレンジ企業として認定を受けているのは以下の3社です。
■未来チャレンジ認定企業 (令和7年4月1日時点) 認定年度 | 企業名 | 事業内容 | 成長計画のテーマ | 認定始期 | 認定終期 |
---|
R5年度 | 株式会社大渕産業 | 米穀加工・米穀販売 | お米の付加価値を高め、お米の魅力を未来に繋げる事業開発 | R5.6.15 | R8.3.31 |
R6年度 | 株式会社ケイ・エフ・ケイ | 金属加工機械製造業 | ユニット品の一貫生産管理システムの構築 | R6.6.18 | R9.3.31 |
R6年度 | 株式会社南 | パルプ・紙・紙加工製造業 | 八代の紙資源をブランディング、持続可能な街づくりを牽引する企業へ | R6.6.18 | R9.3.31 |
※令和7年3月31日をもって、本事業の新規認定申請の募集は終了しました。