熊本県地域防災リーダー養成講座「第27回・第28回 火の国ぼうさい塾」の受講者募集について
熊本県主催による地域における防災リーダー(防災士)を育成するための講習会「第27回・第28回 火の国ぼうさい塾」が、別添資料のとおり芦北町・御船町で開催されます。
受講をご希望の方は、下記のとおりお申し込みください。
日程・会場
■第27回 火の国ぼうさい塾
日時:令和7年(2025年)1月25日(土曜日)、1月26日(日曜日)、3月1日(土曜日)の3日間
会場:芦北町地域活性化センター(芦北町田浦町653)
■第28回 火の国ぼうさい塾
日時:令和7年(2025年)2月1日(土曜日)、2月2日(日曜日)、3月2日(日曜日)の3日間
会場:御船町カルチャーセンター(御船町木倉1168)
対象者
県内に在住し、自主防災組織等で活動されている方や、お住まいの地域の防災活動に貢献したいと考えている方で、「防災士」の資格取得を目指す方。
費用
・受講料は無料です。
・防災士教本代(4,000円)、資格取得試験料(3,000円)、防災士登録料(5,000円)は自己負担となります。
※受講決定後、日本防災士機構に納付することになります。
申込方法
「申込書」を八代市危機管理課に提出してください(郵送、持参等)。
締切:令和6年10月25日(金曜日)必着
その他留意事項
※3日間通しての受講が必要です。
※応募者多数の場合は、受講をお断りする場合があります。
※詳細はチラシを参照ください。
※八代市では、「火の国ぼうさい塾」を受講後、防災士資格取得試験に合格し、防災士の登録をされた方に対して、対象経費の2/3(8,000円)の補助を行っております。
詳しくは下記URLからご参照ください。
https://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00318724/index.html