令和8年度の申請書の受付を開始いたします。
申請書の提出は令和7年10月1日(水曜日)までにお願いいたします。
本事業は、コミュニティ活動の促進と宝くじの社会貢献広報事業を目的として、一般財団法人自治総合センターが要綱の定めるところにより、地域の防災活動に必要な防災備品(建築物、消耗品は除く)整備に対して助成を行い、地域のコミュニティ活動の充実・強化を図ることで、地域社会の健全な発展と住民福祉の向上に寄与するものです。
助成の採択・不採択の決定につきましては、一般財団法人 自治総合センターにて行わるため、申請した事業が必ずしも採択されるとは限りませんのでご了承ください。
自主防災組織として、令和8年度に取り組む事業について助成を希望される場合は、八代市危機管理課まで申請書のご提出をお願いいたします。
一般財団法人 自治総合センターのホームページは、こちらをご覧ください。https://www.jichi-sogo.jp/
対象団体
・市が認める自主防災組織
助成事業内容
助成事業名 | 事業内容 | 助成金額 | 活用例 |
ア.自主防災組織育成助成事業 | 一定地域の住民が該当地域を災害から守るために自主的に結成した組織又はその連合体が行う地域の防災活動に直接必要な設備等(建築物、消耗品は除く)の整備に関する事業 | 助成対象経費の10分の10以内(30万円から200万円まで) | 発電機、リアかー、ラジオ、センサーライト、AED等の整備 |
事業実施要項・申請書様式等
記載の仕方