熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

せせらぎ水路清掃活動を実施

最終更新日:
 

清掃を通して地域とつながる

 

せせらぎ水路清掃活動を実施

 せせらぎ水路清掃活動が6月2日に代陽小学校・八代第一中学校裏のせせらぎ水路で行われ、八代中、八代高や八代第一中の生徒、代陽小児童などおよそ100人が参加しました。

これは、みんなが使う遊歩道の清掃を通じ、地域住民の親睦を図るとともに青少年と地域のつながり、公共心の熟成を図るために、代陽校区住民自治推進協議会が、各校PTA、やつしろインターアクトクラブなどに声掛けし、合同で行っているものです。

参加者は長靴や軍手を着け、ゴミ拾いや花壇の整備、水路内の泥上げ作業を行いました。

活動に参加した東矢(とうや)(りょう)さん(八代中2年)は、「今回で3回目の参加です。回数を重ねるごとにきれいになっているので、嬉しいです。また来年も参加します」と話しました。


作業風景
▲水路の草を手作業で丁寧に取り除きます

作業後
▲きれいになった水路


集合写真

▲全員で記念撮影


このページに関する
お問い合わせは
(ID:22152)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages