クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)
健康危機にさらされる厳しい暑さで、熱中症の危険が高い場合に注意を促す「熱中症特別警戒情報」が法令化されました。
この「熱中症特別警戒情報」が発表された場合に、危険な暑さから避難できる施設であるクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)として、本市の施設を指定し市民のみなさまへ開放します。
「熱中症特別警戒情報」の発表以外の日も、熱中症予防のためにお気軽にお立ち寄りください。
開放時間等は施設によって異なりますので、クーリングシェルター一覧でご確認ください。令和6年8月1日から民間施設も追加しました。
※「熱中症特別警戒情報」は環境省から発表され、各報道機関からの報道や本市InfoCanalでお知らせします。
【期 間】
令和6年10月23日(水曜日)までの期間
令和6年8月1日にイオン八代店、マックスバリュ八代店、ゆめタウン八代 をクーリングシェルターに指定しました
Yatsushiro涼み処(熱中症予防休憩所)
熱中症予防には、「こまめな休憩」や「水分補給」が大切です。外の暑さからちょっと建物の中で涼んで休憩できる場所として”Yatsushiro涼み処”を開設しました。クーリングシェルターとともに、熱中症予防のために、ご利用ください。令和6年8月1日から民間施設も追加しました。
冷房設備の対応ができない施設もあります
施設入口などには、「涼み処 」のマークを掲示します。
【期 間】
指定日~令和6年10月23日(水曜日)までの期間
令和6年8月1日に肥後銀行・郵便局をYatsushiro涼み処に指定しました
|
|
肥後銀行 市内3支店を涼み処に指定 | 日本郵便 市内30郵便局を涼み処に指定 |
※クーリングシェルター、Yatsushiro涼み処は、今後民間施設にも募集を行い、市内各地域での市民の熱中症予防を行っていきます。