Scratch(スクラッチ)でつくる私だけのオリジナルゲームつくり
- プログラミングの基本をスクラッチで学びます。スクラッチは、色分けされたブロックをドラッグ&ドロップすることでプログラムを作成します。このため、テキストベースの言語に基づいたコードを書く必要がありません。プログラミングをやったことがなくても安心してご参加ください。
- スクラッチを使ってオリジナルのゲームを作ってみましょう。
講座概要
日 時 令和6年6月15日(土曜日)から
全10回
6月15日,29日
7月13日,27日,31日
8月3日,7日,10日,14日,17日
午前9時30分~11時30分
(受付9時00分~)
会 場 八代市公民館
(千丁町新牟田1433)
講 師 福原 健さん
(アイ・ルーデンス代表)
対象者 市内の小学4~6年生
受講料 無料
定 員 15人(応募多数の場合は抽選)
持参品 学校で使用しているタブレット
※学校ルールを順守して下さい
またはノートパソコン
申込締切 令和6年6月2日(日曜日)必着
申込方法 次のいずれかの方法によりお申し込みください。
1 申込フォームによる申し込み
→
(外部リンク)(6月2日締切)
2 メール、はがき、FAX(30-1120)による申し込み
(1)講座名 (2)受講者氏名(ふりがな)
(3)学校・学年 (4)保護者氏名
(5)郵便番号・住所 (6)電話番号
を記入の上、生涯学習課までお申し込みください。
※電話での申し込みはできません。
※講座の様子を撮影しその写真等を市ホームページや広報紙等に掲載する場合があります。
支障がある場合は、当日スタッフに申し出てください