安井政史率いる「九州新喜劇」が登場!
本市では、市民及び市内企業等の皆様にSDGsの理念を普及啓発することを目的として「やつしろSDGsの日~SDGs×学び!笑い!体験!」を開催します。
本イベントでは、吉本興業所属の芸人・安井政史さん率いる「九州新喜劇」や、もっこすファイヤーによるSDGs漫才など、SDGsと笑いを織り交ぜたスペシャルステージを披露していただきます。
また、市内企業、高校生によるSDGsやカーボンニュートラルに向けた取組発表、スマートフォン分解教室、マルシェなど、一日を通してSDGsを体験していただける内容となっています。
日 時
令和6年2月12日(月曜日・振替休日)
10時00分~16時30分
場 所
桜十字ホールやつしろ(八代市新町5-20)
内 容 | 時 間 | 会 場 |
---|
SDGsカードゲーム 【対象】 どなたでも ※小学生以下保護者同伴 【定員】 80名 【申込】 事前申込が必要です。 申込フォームはこちら(外部リンク) | 10時00分~12時00分 | 3階会議室 |
小学生スマートフォン分解教室 ※定員に達したため、申込を締め切らせていただきました。 【対象】 小学3~6年生 ※保護者同伴 ※安全面を考慮し、保護者1人に対しお子様1人とさせていただきます。 【定員】 各回10組 【申込】 事前申込が必要です。 申込フォームはこちら(外部リンク) | (1) 10時00分~11時00分 (2) 12時30分~13時30分 | 3階会議室 |
ステージイベント 〇 市内小学生オリジナル「草木と森のいきもの図鑑」紹介 【第1部】 〇 市内企業による取組事例紹介 〇 高校生による取組発表 【第2部】 〇 よしもと芸人スペシャルステージ SDGs漫才、SDGs×「九州新喜劇」、SDGs〇×クイズ 出演(予定):安井政史、もっこすファイヤー 他 | 開場 13時30分 開演 14時00分~16時30分 | 市民ホール |
展示コーナー 身近なSDGsの取組、カーボンニュートラルに向けた取組 Re:Book Re:Wear フードドライブ わくわく油田プロジェクト ECOマルシェ&フードコーナー | 10時00分~16時30分 | 多目的ホール など |
※内容の詳細は、以下のチラシをご覧ください。