熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

国指定史跡八代城跡の石垣清掃

最終更新日:
 

きれいな石垣を見てもらいたい

 

国指定史跡八代城跡の石垣清掃

 (株)九電工八代営業所による国指定史跡八代城跡の石垣の清掃と除草作業が、10月27日に行われ、社員約35人が参加しました。

 これは、同社のボランティア活動「さわやかコミュニティ旬間」の一環で、地域の誇りである文化財の美化に貢献したいとの思いから行っているもので、今回で55回目になります。

 今回、清掃と除草活動が行われたのは北の丸の石垣で、参加者は、必要に応じて6台の高所作業車を活用しながら鎌などで丁寧に草を刈り取りました。

 同社の住吉幸記こうき八代営業所長は「石工たちが築きあげた石垣を日頃業務で培ってきた高所作業技術を活かし清掃と除草作業をすることで、よりきれいな姿で見てもらいたい、見てもらえる機会が増えるようにしたいという思いでこの活動を続けています」と話しました。


石垣清掃

▲石垣の草を手作業で丁寧に取り除きます


清掃成果



このページに関する
お問い合わせは
(ID:20983)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages