市役所に『スマホなんでもサポート号』がやってきます!
ソフトバンク株式会社のスマホ教室専用車両『スマホなんでもサポート号(通称:スマサポ号)』を活用した車内でのオンラインによるスマホ教室を開催します。(車内スタッフのサポートがありますので安心です。)
スマホ(アンドロイド、iPhone)の使い方講座では、貸出スマホを使用しますのでスマホを持っていない方も参加できます。(自分のスマホは使用しません)
使用している通信事業者は問わず、何度でも受講できます。
是非、この機会にご参加ください。
実施講座一覧
講座名 | 講座概要 | こんな方におススメ |
---|
アンドロイドの使い方(入門編) iPhoneの使い方(入門編) | 画面の見方、電話、文字入力、メール | スマホを購入したばかりの方 スマホの購入を検討している方 |
アンドロイドの使い方(基礎編) iPhoneの使い方(基礎編) | 地図を使った基本操作、ルート検索 カメラ撮影、QRコード読み取り | スマホ初心者の方 |
アンドロイドの使い方(応用編) iPhoneの使い方(応用編) | インターネット、音声操作、アプリの追加 | スマホ操作に慣れてきた方
|
LINEでコミュニケーション | トーク、写真・スタンプの送り方、グループトークの作り方、ビデオ通話の仕方 | LINEに興味のある方 |
始めよう!災害の備え | 防災対策・情報収集について/おすすめの防災アプリ | スマホ操作に慣れてきた方 |
アプリでネットショッピング | ECとは/商品の探し方/注文する/支払い方法 | スマホ操作に慣れてきた方 |
スマホ決済の使い方 | スマホ決済とは/不安要素と対処法/アプリ登録/体験 | スマホ操作に慣れてきた方 |
スマホのセキュリティについて | よくある不安/詐欺の手口/安全な使い方 | スマホの安全性に不安がある方 |
フィルタリングとネットの危険性 | スマホの危険/フィルタリングを使用するために | スマホの安全性に不安がある方 |
実施日時及び実施内容
【日時】日時 | 11時00分~12時00分 | 12時30分~13時30分 | 14時30分~15時30分 | 16時00分~17時00分 |
---|
4月2日 (水曜日) | アンドロイドの使い方 (入門編) | アンドロイドの使い方 (基礎編) | アンドロイドの使い方 (応用編) | LINEで コミュニケーション |
4月9日 (水曜日) | | アンドロイドの使い方 (基礎編) | | LINEで コミュニケーション |
4月16日 (水曜日) | | アンドロイドの使い方 (基礎編) | | LINEで コミュニケーション |
4月23日 (水曜日) | | アンドロイドの使い方 (基礎編) | | LINEで コミュニケーション |
5月7日 (水曜日) | iPhoneの使い方 (入門編)
| iPhoneの使い方 (基礎編) | iPhoneの使い方 (応用編) | 始めよう! 災害の備え
|
5月14日 (水曜日) | アンドロイドの使い方 (入門編) | アンドロイドの使い方 (基礎編) | アンドロイドの使い方 (応用編) | アプリで ネットショッピング |
5月21日 (水曜日) | iPhoneの使い方 (入門編) | iPhoneの使い方 (基礎編) | iPhoneの使い方 (応用編) | スマホ決済の使い方 |
5月28日 (水曜日) | iPhoneの使い方 (入門編) | iPhoneの使い方 (基礎編) | iPhoneの使い方 (応用編) | スマホの セキュリティについて |
※アンドロイド、iPhoneの使い方講座、始めよう!災害の備え、スマホのセキュリティについての講座は貸出用のスマホを使用した講座になります。
※LINEでのコミュニケーション、アプリでネットショッピング、スマホ決済の使い方講座は所有されているスマホの使用も可能です。
対象者
市内在住者
(スマートフォンを持っていない人も参加できます)
市役所北側入口前
各回3名(先着)
※参加者がない場合は、中止となる場合があります。
参加費
無料
申込先
受講を希望する人は、開催日の前日までに予約をお願いします。
予約電話番号:0800-111-9442(通話料無料)
受付時間:9時00分~17時00分(土日祝日も受付可能)