熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

八代市オープンデータ

最終更新日:


八代市オープンデータカタログサイトについて

オープンデータサイトロゴ

公益財団法人九州先端科学技術研究所(ISIT)が運営する共同利用型オープンデータカタログサイト「BODIK ODCS」にてオープンデータカタログサイトを開設しました。 

八代市オープンデータカタログサイト(BODIK ODCS)

URL:https://odcs.bodik.jp/432024/別ウィンドウで開きます(外部リンク)


また、熊本県及び熊本県内市町村が共同運営を行う熊本県エリア・データ連携基盤(非パーソナル)「くまもとデータ連携基盤」から取得できるデータを掲載した「くまもとデータ連携基盤データカタログポータルサイト」でもオープンデータを公開しています。

くまもとデータ連携基盤データカタログポータルサイト

URL:https://datacatalogportal.dlp-kumamoto.jp/ckan/dataset?organization=yatsushiro_city&q=%E5%85%AB%E4%BB%A3%E5%B8%82&csrfpId=RKah5_jYkX4C9vujoskgP0mBOE38l4fmUKLxiVsv7B9Md1JaHMyPuuxwVl8rXONf24oe7OVVZnY=別ウィンドウで開きます(外部リンク)


オープンデータとは

オープンデータとは、行政が保有するデータのうち、誰もがインターネット等を通じて容易に利用(加工、編集、再配布等)できるよう、次のすべての項目に該当する形で公開されたデータです。

・営利目的、非営利目的を問わず二次利用可能なルールが適用されたもの
・機械判読に適したもの
・無償で利用できるもの

 

オープンデータの利用にあたって

利用規約

オープンデータの利用に当たっては必ず事前に「八代市オープンデータ利用規約」をご確認ください。なお、データの利用をもって本規約の内容に同意したものとみなします。本規約の内容は、事前の予告なしに変更されることがあります。最新の内容を必ずご確認ください。
PDF  八代市オープンデータ利用規約 別ウィンドウで開きます(PDF:115.5キロバイト)
 

ライセンス

オープンデータは、知的財産権等の取り扱いや利用、頒布について定めた国際ルール「クリエイティブ・コモンズ表示4.0国際」のもとに提供しています。
cc.4.0
このページに関する
お問い合わせは
(ID:20871)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages