千丁支所正面玄関ロビーのい草製品の展示をリニューアルしました
千丁支所正面玄関展示棚、ショーケースのい草製品をリニューアルしました。
今年の5月に熊本県伝統工芸館で開催されました第12回熊本い草工芸展【主催:熊本い草デザイン開発研究会(事務局/熊本県農業研究センター アグリシステム総合研究所内)】で展示された作品を中心に
熊本い草デザイン開発研究会(展示協力会員:い草縄工房/(有)井上産業、(株)北川重義商店、熊本県くすのき園、手作りの会『藺・えるぶ』、八代い草まりの会、御座籠/ツタエカタオフィス、イナダ(有))の協力により展示しています。
また、「千丁町花ござ手織りの会」の作品も展示しています。
|
|
正面玄関から入ってすぐ右の展示棚 | 正面玄関から入ってすぐ右の展示棚 |
ロビーにはい草の縄で作られたドームも2基展示していますので、ドーム内に入りい草の香りを楽しみながら瞑想してみてはいかがでしょうか。また、ロビーにはい草を使った椅子も多数置かれていますので、ご自由にお座りください。
|
|
ロビーに設置されたい草を使用したドームや椅子 | 正面玄関から入ってすぐ左のショーケース |
|
|
い草縄の暖簾(のれん) | い草縄の暖簾(のれん)の近影 |
い草の香り漂う千丁支所へ是非ご来庁ください!
千丁支所庁舎内に展示してありますので、開庁時間内(平日の午前8時30分から午後5時15分まで)は自由に見学できます。