熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

男女共同参画の視点からの防災に関する啓発動画について

最終更新日:

近年、全国各地で地震や風水害などの自然災害が多発しており、性別やさまざまな立場の違いを越えて共に支え合うことの大切さが認識されています。

この動画は、市民の皆様に、男女共同参画の視点からの防災について理解を深めていただき、もしもの時に備えていただくために制作しました。

平常時からの男女共同参画の推進は、地域の防災力向上につながります。ぜひご覧ください。

  

防災になぜ男女共同参画の視点が必要か

 <内容>
  1.女性と男性で異なる災害の影響
  2.災害時に女性が抱える困難とは
  3.男女共同参画の視点に立った取組
 <時間>
   約20分

男女共同参画による地域防災力向上

 <内容>
  1.男女共同参画による地域防災力向上
  2.日頃の備え
  3.災害発生時
  4.避難生活
 <時間>
  約30分
 

アンケートへのご協力をお願いします。

 啓発動画をご視聴いただき、誠にありがとうございました。
 今後の取組に活用させていただきますので、専用フォーム別ウィンドウで開きます(外部リンク)からアンケートへのご協力をお願いします。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:20582)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages