熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

平家いずみお茶まつり

最終更新日:
 

4年ぶりの通常開催

 

平家いずみお茶まつり

 第18回平家いずみお茶まつりが6月4日に、泉運動広場で開催され、家族連れなど約3,500人が来場しました。

これは、新茶の収穫を祝い、泉町の特産品のお茶と地域に伝わる平家伝説をテーマにしたイベントで、4年ぶりの通常開催となりました。

 会場内では、茶葉の手炒り釜体験や新茶などの特産品販売が行われ、販売テントには多くのお客さんが集まりました。ステージでは、伝統芸能である(もみ)()神楽(かぐら)の披露やお笑いステージ、英太郎さんによるものまねショーなどが行われ、会場を盛り上げました。

 品評会表彰式では、上位入賞者5人の表彰が行われ、製茶部門では谷口清和さんが最高賞を受賞しました。

 同まつり実行委員会の松永純一会長は「4年ぶりに通常開催出来てうれしいです。楽しい催しがありますので、最後までごゆっくりお楽しみください」と話しました。


もみぎかぐらの優雅な舞

▲樅木神楽の優雅な舞


熊本県警察音楽隊による息のそろった演奏

▲熊本県警音楽隊による息のそろった演奏


地元バンドDS・IOCによる演奏

▲地元バンド「DS-IOC」による演奏


消防車や救急車、パトカー、自衛隊車両などの展示

▲消防車や救急車、パトカー、自衛隊車両などの展示


泉小・中学校PTAによるお茶オークション

▲泉小・中学校PTAによるお茶オークション


松永会長から賞状を受け取る谷口さん

▲松永会長から賞状を受け取る谷口さん


鎧武者・鬼山御前の着付け体験

▲鎧武者・鬼山御前の着付け体験


手煎り釜茶体験

▲手煎り釜茶体験

このページに関する
お問い合わせは
(ID:20154)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages