八代市畳表張替助成事業
QRコード付きタグがある八代市産の畳表を使用し、畳を新調・張替した場合に、その費用の一部を助成します。
一般住宅に加え、旅館・ホテル、飲食店・土産物店などの観光関連施設も事業の対象です。
<期 間>
令和7年4月1日~令和8年3月31日(期間内に施工完了すること)
※予算が無くなり次第終了。
<対 象 者>
【一般住宅】八代市に住民登録(※1)があり、市税等の滞納がなく、自らが居住する家屋の畳表の張替え等を行う人(原則として世帯主)
※1:転入予定者にあっては、八代市に住民登録することの誓約書の提出の必要有り。
【観光関連施設】市内に所在する観光関連施設(事務所等の観光客が利用しない場所及び政治・宗教活動を目的とした施設は対象外)の畳表の張替え等をする施設の経営者
<対 象 品>QRコード付きタグが1畳に1枚付いている商品
※畳表の持ち込みによる施工は、助成対象外となります。
<対象畳店>
八代市小規模工事等契約希望者として登録がある畳店(下リンク)
【一般住宅】上限16畳
【観光関連施設】上限110畳
●必ず施工する前に、農業振興課又は、各支所産業建設課に以下の助成券受付票を提出して下さい。
≪助成券申請様式≫
●
R7助成券受付票【一般住宅用】(PDF:77.8キロバイト) 
●
R7助成券受付票【観光施設用】(PDF:72.9キロバイト) 
(※オンラインでの申請もできます。下記QRコード・チラシQRコードより)
●市税等の納税確認後、申請者に助成券を送付します。
●助成券送付までに、3週間程度かかりますので、お急ぎの場合には、納税証明書をご持参ください。
●畳店には、助成券を使用することをお伝えください。
※詳しくは、下記チラシ、手続きの流れをご参照ください。
●
R7畳表張替事業チラシ (PDF:587.2キロバイト) 
(ID:19973)
このページを見ている人は、こんなページも見ています。
-
2025年4月1日更新
-
2025年4月24日更新
-
2025年4月1日更新
-
2025年4月11日更新
-
2025年4月1日更新