熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

生理用品の贈呈式

最終更新日:
 

SDGsの取り組みを通して地域貢献を

 

生理用品の贈呈式

 第一生命保険株式会社熊本支社八代営業オフィスの村上薫オフィス長ら3人が、4月25日に市役所本庁を訪れ、北岡博教育長に小学校児童への生理用ナプキン等の目録を贈呈しました。
 これは、同支社が県内各地で取り組む地域貢献活動の一環として行われたもので、生理用品の寄贈は昨年の11月に引き続き、今回が2回目となります。
 村上オフィス長は「SDGsの取り組みの一環として今回寄贈するもので、今後も自治体、地域の方に貢献していきたいと思います」とあいさつし、北岡教育長は、「昨年に引き続きご提供頂き大変ありがたく思っております。昨年10月から各学校へ生理用品を配付しており、児童が気兼ねなく受け取れる工夫をしながら活用させていただきます」とお礼を述べました。

生理用品
▲左から、松川教育部次長、北岡教育長、村上オフィス長、同営業オフィスの本田理恵さん





このページに関する
お問い合わせは
(ID:19907)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages