気持ちよく行き交う場所に
せせらぎ水路合同清掃活動
せせらぎ水路合同清掃活動が4月2日に代陽小学校・第一中学校裏のせせらぎ水路で行われ、八代高校や八代一中生徒、代陽小児童などおよそ120人が参加しました。
これは、市民や学生の多くが利用するせせらぎ水路を、人々が気持ちよく行き交うことができる場所にしたいとの思いから、代陽校区住民自治推進協議会がロータリークラブ、各校PTA、やつしろインターアクトクラブに声掛けし、合同で行っているものです。
参加者は長靴や軍手を着け、ゴミ拾いや清掃、花植え活動、水路内の泥上げ作業を行いました。
▲水路に溜まった泥などを丁寧に取り除きます
▲取り除いた土を前に全員で記念撮影