球磨川を背に167kmを駆け抜ける
第2回球磨川リバイバルトレイル
第2回球磨川リバイバルトレイルが3月11日から12日にかけて行われ、420人が参加しました。これは、令和2年7月豪雨災害からの復興支援のために五木村、山江村、球磨村、水上村、八代市が共同で開催したもので、今回で2回目です。
ゴールとなる八代市の球磨川河川緑地を目指し、水上村をスタートに167kmを走る球磨川コースに215人、五木村をスタートに102kmを走る川辺川コースに205人のランナーが出場しました。
12日には表彰式が行われ、各コース男女8位までの入賞者に賞状や盾が手渡されました。川辺川コース女子で優勝した松尾和美さん(兵庫県神戸市)は「熊本で走るのを楽しみに参加しました。復興にはまだまだ時間がかかると思いますが、これからも頑張ってほしいです」と笑顔で話しました。
▲球磨川コース男子入賞者
▲球磨川コース女子優勝者
▲川辺川コース男子入賞者
▲山道や球磨川沿いを駆け抜けるランナーたち
▲休憩ポイントではカレーやフグ汁などでランナーをおもてなし
▲ゴール地点ではスタッフや参加者が出迎え、完走したランナーの健闘を称えました