熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

第2回球磨川リバイバルトレイル

最終更新日:
 

球磨川を背に167kmを駆け抜ける

 

第2回球磨川リバイバルトレイル

第2回球磨川リバイバルトレイルが3月11日から12日にかけて行われ、420人が参加しました。これは、令和2年7月豪雨災害からの復興支援のために五木村、山江村、球磨村、水上村、八代市が共同で開催したもので、今回で2回目です。

ゴールとなる八代市の球磨川河川緑地を目指し、水上村をスタートに167kmを走る球磨川コースに215人、五木村をスタートに102kmを走る川辺川コースに205人のランナーが出場しました。

 12日には表彰式が行われ、各コース男女8位までの入賞者に賞状や盾が手渡されました。川辺川コース女子で優勝した松尾和美さん(兵庫県神戸市)は「熊本で走るのを楽しみに参加しました。復興にはまだまだ時間がかかると思いますが、これからも頑張ってほしいです」と笑顔で話しました。

球磨川コース男子入賞者
▲球磨川コース男子入賞者  
球磨川コース女子優勝者
▲球磨川コース女子優勝者
川辺川コース男子入賞者 
▲川辺川コース男子入賞者 
川辺川コース女子入賞者

 ▲川辺川コース女子入賞者

球磨川沿い山道駆け抜けるランナーたち

▲山道や球磨川沿いを駆け抜けるランナーたち

 休憩ポイントではカレーフグ汁などでランナーをおもてなし

▲休憩ポイントではカレーやフグ汁などでランナーをおもてなし

ゴール地点完走したランナー

 ▲ゴール地点ではスタッフや参加者が出迎え、完走したランナーの健闘を称えました




このページに関する
お問い合わせは
(ID:19669)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages