熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

いっそDEフェスタ2023

最終更新日:
 

ジェンダーギャップ解消を目指して

 

いっそDEフェスタ2023

 「向きあい・語りあい・認めあい男女ともにめざそう調和の社会」をテーマに「いっそDEフェスタ2023」が2月12日に桜十字ホールやつしろで開催されました。

 これは、男女がともにいきいきと暮らしていける社会(男女共同参画社会)について、関心や理解を深めてもらうことを目的に本市といっそDEフェスタ実行委員会が開催しているもので、今年で23回目です。

ジェンダースペシャリストでジェンダーアドバイザーの大崎麻子さんによる講演や「私がイメージする男女共同参画社会」をテーマにした絵手紙コンクール表彰式などが行われました。大崎さんは「SDGsとジェンダー~持続可能な地域社会の処方箋~」と題した講演の中で「SDGsの中でも、ジェンダー平等が特に重要視されている」と話し、ジェンダーギャップ解消に積極的に取り組んできた兵庫県豊岡市の事例の紹介などをしました。

また、オープニングイベントでは、八代みらいネットによるテーマトークが行われ、育児休暇制度についてユーモアを交えながら話しました。


大崎さんによる講演会
▲大崎さんによる講演会 

育児休暇制度について、昔と現在の考え方の違いや、令和4年10月から始まった出生時育児休業「産後パパ育休」などをテーマに話し合われました。
▲育児休暇制度について、昔と現在の考え方の違いや、令和4年10月から始まった出生時育児休業「産後パパ育休」などをテーマに話し合われました。

絵手紙コンクールで最優秀賞を獲得した楠原なぎささん
▲絵手紙コンクールで最優秀賞を獲得した楠原なぎささん



このページに関する
お問い合わせは
(ID:19520)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages