運転免許証返納者に対する『八代市乗合タクシー』の運賃の割引についてお知らせいたします。
※八代市乗合タクシー及びバスの路線・運行時刻については、下記をご覧ください。
1.免許返納者割引(運賃半額)を受けるための手続き方法
<手続き解説図>
◆その1
(1)最寄りの警察署又は運転免許センターで運転免許証の返納手続き及び「運転経歴証明書(手数料1,100円)」の交付を受ける。
(2)乗合タクシー乗車時に「運転経歴証明書」を提示して運賃割引。-

『運転経歴証明書』
運転免許証の有効期間中に運転免許の自主返納した方は、その後、5年以内に限り運転経歴証明書の交付を受けることができます。有効期限が無く、住所・生年月日・顔写真等が記載されているため身分証明証として使用できます。発行についての詳細は最寄りの警察署又は運転免許センターへお問い合わせください。
◆その2
(1)最寄りの警察署又は運転免許センターで運転免許証の返納手続き及び「申請による運転免許の取消通知書」の交付を受ける。
(2)「申請による運転免許の取消通知書」と顔写真を市の企画政策課に提出し、「免許返納者割引乗車証」の交付を受ける。
※企画政策課は八代市鏡支所で業務を行っております。申請書等のご案内をいたしますので、よろしければ、一度お電話でご連絡ください。
※「免許返納者割引乗車証」の発行には1週間程度を要します(申請者のご自宅に郵送いたします)。
(3)乗合タクシー乗車時に「免許返納者割引乗車証」を提示して運賃割引。
2.その他
■路線バスの割引について
熊本県内のほとんどの路線バスで、免許証を自主返納した方(65歳以上)は運賃半額の割引を受けることができます。割引を受けるにはバス事業者から「免許返納者割引乗車証(有効期限2年)」の交付を受ける必要がありますので、詳しくは県内のバス事業者へお問い合わせください。