施設紹介
遊具広場
公園の西側にカッパが目印の木製遊具があります。
滑り台やステップが設置してあり、カッパの周りをぐるりと遊ぶことができます。
レクリエーションやピックニックなどに利用できます。
無料で利用できますが、占用して使用する場合は、事前に使用申請をお願いします。
申請受付は、八代市都市整備課にて行っています。
・受付場所 八代市役所都市整備課
・住 所 熊本県八代市松江城町1-25
・電 話 0965-33-4123
緑地広場
様々な種類の植物があり、園路沿いにはベンチが設置されています。
木陰が多く、憩いの場にぴったりです。
番所記念広場
公園の東側に位置する、江戸時代中期におかれていた運上番所の跡地を整備した広場です。
番所記念碑が設置されています。
基本情報
所在 | 熊本県八代市蛇籠町2号1番1 Google Map(外部リンク)
|
---|
問合せ先 | 八代市建設部都市整備課 0965-33-4123 |
---|
駐車場 | 有 (西側1箇所、東側1箇所) |
---|
トイレ | 有 (バリアフリートイレ、おむつ替え台、ベビーチェア) |
---|
遊具 | 有 (木製遊具) |
---|
料金 | 無料 |
---|
営業日 | 年中無休 |
---|