熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

火の国うたまつり2022

最終更新日:
 

熊本にえがおと元気を

 

火の国うたまつり2022

 令和2年7月豪雨の復興支援イベント「火の国うたまつり2022」が11月22日にくまモンポート八代で行われ、およそ2200人の来場者でにぎわいました。
 同まつりは、熊本地震や令和2年7月豪雨で被災し、コロナ禍で大変な思いをしている熊本を、歌の力で盛り上げ元気にしたいという八代亜紀さんの呼びかけで実現したもので、令和2年7月豪雨の被災者の招待席も設けられました。八代さんや原田悠里さん、島津亜矢さん、ものまね芸人のコロッケさんなど、熊本県にゆかりのあるゲストが登場し、歌や熊本弁のトークショーなどで会場を盛り上げました。
 また、スペシャルゲストとして水前寺清子さんがVTRで登場し、出演者全員で「三百六十五歩のマーチ」を熱唱しました。
 会場内では、熊本県南復興マルシェも開催され、坂本町のぼたもちや泉町のお茶、人吉市のハイボールなど、県南地域の特産品を多くの人が買い求めていました。
 同まつり名誉委員長の八代さんは「ふるさとを応援したいという気持ちで開催しました。何度も延期になりましたが、被災された方々に、必ずまた歌いに来ると約束していたので、開催することができて感慨深いです」と話しました。

365日
▲出演者全員で「三百六十五歩のマーチ」を熱唱

八代亜紀さん
「舟唄」を歌う八代さん
このページに関する
お問い合わせは
(ID:19045)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages