八代市では、政策・方針決定の場への女性の参画を推進するため、固定的性別役割分担意識の解消、男女の意識改革及び能力向上を目的として、毎年セミナーを開催しております。
本年度のテーマは、「共に豊かにいきましょう! ~知っておきたい3つのスイッチ~」です。
女性が社会進出することや方針決定の場への女性の参画、自分らしさの発掘、自分なりのワーク・ライフ・バランス、LGBTQ+への理解などについて、3人の講師による体験談やセミナー参加者同士と関わり、より多くの情報を知り、変わりゆく社会の中で自分自身を見つめ直すきっかけとしていただけたらと思います。
会場に集まってのセミナーとなりますので、講師を交えたグループワークなどを通し、一緒に豊かな時間を過ごしませんか? 年齢、性別に関係なく、多くの方のご参加をお待ちいたしております!
セミナー開催について
【日 時】 第1回:令和5年11月 7日(火曜日)19時~20 時30分
第2回:令和5年11月14日(火曜日)19時~20 時30分
第3回:令和5年11月21日(火曜日)19時~20 時30分
【会 場】 桜十字ホールやつしろ3階大会議室B
【対 象】 市内在住または市内に通勤・通学する18歳以上の人(性別不問)
【参加費】 無料
【定 員】 50人(先着順)
【第1回】 一人一人が輝く社会へ ~カラーセラピーを通して 私らしさを発掘しよう~
講師 セラピーサロン森のクローバー カラーセラピスト 松田 加世子 さん
【第2回】 花は、人を本気にする ~私流ワーク・ライフ・バランス~
講師 花生産&フラワーデザイナー 吉村 聖子 さん
【第3回】 多様な“性”LGBTQ+とは? ~体験談を通して、伝えたいこと・知ってほしいこと~
講師 曽方 晴希 さん
【企画運営・総合司会】 潮﨑 加代子 さん(TMCキャリアアップスクール代表)
申し込みについて
【期 間】 令和5年10月2日(月曜日)~ 各開催日の2週間前まで
【方 法】 (1)「開催要項」または「セミナーチラシ」に記載のQRコードから申込フォームへ接続し必要事項を入力
(2)「受講申込書」に必要事項を記入し、FAXまたはメールで人権政策課へ提出